こんにちは!
ミオです!
今日は
『クソデカ林製薬とは?元ネタと星間ブラシと糸ようじの意味を調査!』
というテーマでお伝えします
何も知らない方からすると意味不明だと思いますが
僕も調査するまではそうでした笑
この記事では、
・クソデカ林製薬とはなんなのか?
・大林製薬と小林製薬は?
・これらの元ネタはなんなのか
・星間ブラシと糸ようじとは
・世間の反応
についてまとめましたのでぜひご覧ください!
これは
『じゃがいも コミティア136 つ17a』
という方の遊びのツイートが発端となったものでした!
診断メーカーというもので
タップすると
・クソデカ林製薬
・大林製薬
・小林製薬
のどれかが出てきて
小林製薬→「あっ」
大林製薬→「あ!!!」
クソデカ林製薬→「え!?!?!!???!??!?!!??!ウワーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!誰か!!!!!!!助けて!!!!!!!!!!!!死ぬ!!!!!!!!!!!!何!!!!!!!!」
という意味不明な言葉が出てくるというものです笑
説明しても意味わかりませんね笑
先ほども少し触れたのですが、
『じゃがいも コミティア136 つ17a』さんという方が元ネタということがわかりました。
https://twitter.com/jagaimo1020?s=20
Twitterはこちら⬆︎
少しツイートを拝見させていただいたのですが、かなり特殊な感性を持った方だなと感じました!
意味がわからないものもありますが、面白いものもありましたのでぜひ一度見に行ってみてはどうでしょうか?
これは『クソデカ林製薬』のように面白おかしい商品名を考えた結果出てきたものだそうです!
星間ブラシは→柔らか歯間ブラシ
のことでしょうね!笑
またこの他にも
糸ようじ→しめ縄ようじ
のように基本的に本来のものより大きくさせているようですね!
もちろんこんな商品はないので、ご安心くださいね!笑
今回の件で感じたことは、今日もインターネットは平和だなということですね笑
最近はコロナのニュースであったり、不倫のニュースがトレンド入りすることが多かったですからこうしたほのぼのとしたものを見ると落ち着きますね!
連日このようなツイートでトレンドが埋まることを期待しております!!
最後までご覧いただきありがとうございました!